忍者ブログ

津名高校同窓会東京支部

兵庫県立津名高等学校(ひょうごけんりつ つなこうとうがっこう)は、 兵庫県淡路市志筑にある県立高等学校。略称は「津名高」(つなこう)。 同窓会東京支部は、その母校を懐かしみながら、 関東近郊で生活する同窓生によって設立されている団体です。

HOME
1
2

[PR]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025 .07.15

ご案内

同窓会のHP



皆様、兵庫県立津名高等学校 同窓会のHPが出来ております。
こちら↓を御覧ください。
津名高校 同窓会

PR
2020 .02.11 Comment. 0

ご案内

第2回島の遠隔連携サミット


津名高同窓会 東京支部会員各位

あわじ関連のお知らせをさせていただきます。
淡路市門市長が登壇する”構想日本フォーラム”が来月はじめに開催されます。

記
 ・フォーラム:第2回島の遠隔連携サミット 
 ・日 時:2月4日(月)
      
フォーラム 16:00~18:00
      
懇親会 18:15~20:00
 ・場 所:大正大学(西巣鴨)
 ・参加費:フォーラム 2,000円、懇親会 5,000円
 
・主 催:社)構想日本
        元大蔵省職員の加藤秀樹主宰氏の非営利系シンクタンク
 ・情報提供:笠谷仁美さん(淡路市職員で、現在 社)構想日本へ出向中)
  
お時間があるようでしたら、ご家族やご友人お誘いあわせの上、お出掛けいただけたらと存じます。
清水 啓司   
津名高東京支部長
2019 .01.20 Comment. 0

ご案内

皆さま、良いお年をお迎えください


津名高校東京支部の皆さん
 大晦日の午後、外は北風で寒いですが、平穏なひとときをお過ごしのことと存じます。
津名高校東京支部の清水でございます。
 皆さまにとって今年は良い年でございましたか。
来年は”改元”年、再来年は2020東京オリンピック、そして、我が津名高校の「創立百周年」とビッグイベントが目白押しです。
2019景気予想はあまり良い予想ではないようですが、皆さまに福がきたる来ることを祈念致します。
 さて、ご存じの方もおられると思いますが、津名高出身の坂東悠太(4回生)君が箱根駅伝2019に出場します。しかも、”花の2区”を任される法政大学(襷はオレンジ)のエースです。
皆さまも、TVや沿道で応援していただければと思います。
 箱根駅伝往路は1月2日(水)午前8:00に大手町をスタート、
2区走者の通過予定時刻は
 鶴見中継所     9:03頃
 横浜駅東口周辺   9:29頃
 保土ケ谷駅信号周辺 9:38頃
 権太坂上信号周辺  9:46頃
 戸塚中継所    10:11頃
になります。近くにお住まいの方は、沿道で板東君を応援されてはいかがでしょうか。
 来年は、”つなごう会(集いの会、5月ごろ)”を企画推進しようと思っています。
行ってみたい場所や観てみたいイベントなどアイデアやご意見などございましたら、ドシドシお寄せください。ご参考にさせていただきます。
 それでは、皆さま、良いお年をお迎えください。
清水 啓司              
津名高校東京支部 支部長 (22回生)
2018 .12.31 Comment. 0

ご案内

ご挨拶と、イベントのご案内


津名高校東京支部の皆さん
 ”平成”最後の今年もあと1ヵ月となり、皆さま方におかれましては何かとあわただしい日々をお過ごしのことと存じます。
 8年以上にわたり支部長を務めてこられました岩井さんから、この度バトンを引き継ぎました清水(22回生)でございます。
 今後は出来るだけ機会をみつけて、津名高校や淡路島の動向ならびに東京支部会などの情報を提供するように致します。
 尚、ホームページ「津名高校同窓会東京支部」(Facebook版)は既にございますが、皆さまのコミュニケーションの場として活用していただけるように、こまめに内容を更新するようにしたいと思います。
 今回は、「まるごと淡路島フェア」開催につきまして、ご案内させていただきます。
  ーーーーーーーーー 記 ーーーーーーーーー
・名称:「まるごとにっぽん淡路島フェア」
・日時:2018年12月8日(土)~9日(日)
         10時~18時(9日は ~17時) 
・会場:浅草まるごと メインエントランス前(まるごと広場)
     (浅草六区界隈付近、浅草寺の裏)
      東京都台東区浅草2-6-7
・問合せ先:淡路市商工観光課 ☎0799-64-2542
 
 概要チラシを淡路市産業振興部商工観光課により頂戴しましたので、下記に添付しておきます。なお詳細のチラシやWeb案内は現在検討中とのこと。

 今回は東京支部として「会」(集まりの場)は持ちませんが、故郷の食材や名産など”あわじ”を感じ楽しんでもらえますので、是非ご家族ご友人などお誘い合わせ足を運んでいただけれればと存じます。
 私も不慣れで至らない所が多々あるかと存じますが、岩井さんが築き上げてこられた東京支部会を継承し、皆さま方に支えられながら、盛り上げていければと思っています。
 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
        
 
清水 啓司              
 津名高校東京支部 支部長 (22回生)

2018 .11.28 Comment. 0

ご案内

淡路島ええもん美味いもんフェア&淡路島 住む・働く暮らし相談フェア


淡路島ええもん美味いもんフェア&淡路島 住む・働く暮らし相談フェア が開催されます!


◯淡路島ええもん美味いもんフェア

日時 平成27年11月17日(火曜日)から11月25日(水曜日)
   午前11時から午後7時まで(11月25日のみ午後2時まで)
場所 テラススクエア1階エントランス、屋外テラス
   東京都千代田区神田錦町3丁目22番地(地下鉄「神保町」駅徒歩2分)
内容 淡路島マルシェ
出品予定 淡路島ヌードル 玉葱 ちりめん いかなご釘煮 ほか
※そのほか、「淡路×神田錦町」コラボメニューもご用意。テラススクエア内、またはその周辺で、淡路島の食材を生かした今だけのコラボメニューを味わうことができます。
◯暮らし相談フェア2015
日時 平成27年11月21日(土曜日)から23日(月曜日・祝日)
   午前11時から午後5時まで
場所 テラススクエア1階エントランスロビー
   東京都千代田区神田錦町3丁目22番地(地下鉄「神保町」駅徒歩2分)
内容 移住定住相談
   淡路島の不動産事業者が、あなたにピッタリの住まいをご提案します。
   UIJターン就職相談
   淡路島の企業の紹介、就職に向けた相談会を開催します。
   各種支援制度についてもご紹介します。
※そのほか、新規就農相談や企業立地相談もあわせて行います。
2015 .11.21 Comment. 0
Home   NEXT »
カテゴリー
総会・懇親会(1)
ご案内(10)
同窓生の活動あれこれ(2)
同窓会イベント(12)
東京淡路会(3)
未選択(0)
最新記事
東京支部 2024年度総会・懇親会開催の報告
(07/22)
津名高校同窓会東京支部(総会・懇親会)開催のお知らせ
(05/09)
同窓会のHP
(02/11)
第2回島の遠隔連携サミット
(01/20)
皆さま、良いお年をお迎えください
(12/31)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
兵庫県立津名高等学校 同窓会
兵庫県立津名高等学校 同窓会
フェイスブック 津名高校同窓会東京支部
兵庫県立津名高等学校
兵庫県立津名高等学校
管理画面
新しい記事を書く
P R

Copyright © 津名高校同窓会東京支部 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
| Template Design by スタンダード・デザインラボ