忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、津名高校同窓会東京支部の今年二回目のイベント(趣味の会)を行いました。

参加したのは50代後半の若手メンバー(?!)からご高齢の方まで幅広い年代の津名高校OB16名です。天候にも恵まれさわやかな半日を過ごすことができました。

行きましたのは目黒雅叙園「美と匠の祭典」というミニツアーです。

目黒雅叙園は細川力蔵(石川出身)が昭和3年に創業、もともと料亭目黒雅叙園で開業、国内最大級の結婚式場であり、一日に百数組披露宴開催では未だにギネスブックだそうです。

当時の建築物で唯一残っている木造建築物「百段階段(実際は99段)とその階段沿いに作られた座敷宴会場が7つ、スゴいです。(今は東京都の文化財に登録)。床柱(樹齢200年のケヤキ、北山杉)、天井、側面に絢爛豪華な版画・絵画がヅラリ。観るものを圧倒します。
昭和初期にこんな贅沢の粋こらした伝統工芸を作り出すなんて、"インド人もビックリ"、"驚き桃の木山椒の木"です。"百間は一見にしかず"です。皆さん是非足を運ぶと良いです。

2020年東京五輪招致決定しましたが、外国人にも日本の伝統芸術を是非知って貰らいたいものです。後で、写真アルバムを掲載します。

                    22回生 清水 啓司   平成25年9月8日

PR
Comment
1
お疲れ様でした!
清水様

ほっこりと一足早い芸術の秋のミニツアー報告ありがとうございます!
淡路で実家の片付けに勤しんでおり、参加できなくて残念でした。

百段階段は、3月の雛祭りの際に、百段雛祭りhttps://www.megurogajoen.co.jp/event/hinamaturi/があって、何回か行ったことがありますが、今回行かれたツアーは、『専任ガイドの案内で保存建築の魅力を堪能した後、特別メニューを味わいながら、文化財鑑賞の余韻を楽しむ』というもので、さぞ、目から口から楽しめたことでしょう!

2
こちらこそありがとうございました
田村 洋子 様

百段ひな祭りってあるんですね。初めて知りました。確かに、天井や側面の絵画や壁画はひな祭りのイメージにピッタリかも。
特別メニューはハワイアンのビュッフェスタイル
でした。でも、ロコモコはメニューにありませんでした。どうして!?
次回の散策の会には是非参加して下さい。

清水 啓司

Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password